こんにちは。
きさらぎです。
嵐山の保津川のほとりにある 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 で
アフタヌーンティーをいただいてきました。
ちょうど桜が満開を迎え、いつも以上に嵐山には観光客で賑わい、海外からの旅行者も多く、コロナ前に戻りつつある感じです。
翠嵐ラグジュアリーコレクション京都 について
翠嵐ラグジュアリーコレクション京都(以下翠嵐)は
「先人のものを受け継ぎ、発展させながら将来を開拓する」ことを意味する「継往開来」
をコンセプトとして、自然や建造物を受け継いで作られたホテル。
できるだけ伝統を守ることをコンセプトにしたホテルだけに、門をくぐったら落ち着いた日本庭園に招かれたような気分になります。
アフタヌーンティーを提供しているのは、「茶寮 八翠」。
かつては亀山離宮の桟敷殿が存在したといわれ、 茅葺き屋根の築100年を超える歴史的建造物 旧 「八賞軒」 の伝統を現代に継承して改装したカフェ。
保津川に面した窓からの風景がとても気持ちよく、季節が良ければ縁側のテラス席は特等席✨
ちょうど訪問した日は、テラス席はまだ少し肌寒い感じでしたので、テラス席にいらした方も中へ移動💦
入口で靴を脱いで入ってしまったおじさんがいたっけ。(笑)
私も庵に入る際に、思わず靴を脱がなくちゃいけないのかな、って思ったんでその気持ちわかる〜。
和のアフタヌーンティー
こちらでいただけるのは、日本料理&和菓子の和のアフタヌーンティー。
お料理がしっかりしているので、ランチに和菓子がついてるコース、と言えなくもないくらいです。
和菓子は京都老舗菓子司「亀屋良長」の銘菓をアレンジしたもの。
紅茶には、フランスの老舗紅茶ブランド「DAMMANN FRÈRES」
日本茶は京都老舗茶舗「孫右ヱ門」です。
コーヒーカップが素敵だと思っていたら、この翠色はホテルの名前にもついているようにテーマカラーなのだとか。嵐山や保津川の美しい自然を象徴している翠色なのだそうです。
そう言えば、女性スタッフのブラウスの色も翠色でした。
感想
翠嵐では明るい窓の外に見える保津川が流れる嵐山の風景、これが何よりのご馳走でした✨
ケーキやスコーンのない和のアフタヌーンティー。
嵐山という風情には、ケーキより和菓子の方がマッチするのかもしれません。
スイーツに負けず劣らず日本料理が美味しくて、普段はスイーツがメインのアフタヌーンティーが、こちらではお料理が主役と言えなくもありません。
アフタヌーンティーに珍しいカレーが入っていたりと、男性には少々物足りないかもしれませんが、女性にはランチに充分なボリューム。
苦手食材を事前に伝えていたら、それにもちゃんと対応いただいていて、きゅうりが苦手な夫には、柴漬け入り稲荷寿司がちりめん山椒のおにぎりになっておりました。さすがです!
和テイストということもあって、普段は選択しない日本茶2種ともを頂いたのですが、京都は宇治茶が有名なだけにこだわりの日本茶が美味しかったです✨
こちらのコースでは、日本茶が断然おすすめです。
茶寮八翠は、小さなカフェということもあり、飲み物のオーダーもお願いしやすく、長く待つこともありませんでした。
スタッフの方も気さくにお話ししてくださり、とてもリラックスした時間を過ごすことができました。
嵐山は紅葉が美しい印象が強かったのですが、今回初めて訪れる桜の季節。ピンクに染まる嵐山も美しい。
スタッフの方曰く、新緑の季節が一番好きなのだとか。木々の若い緑が素晴らしいとのこと。
季節を問わず、嵐山の自然は美しい姿で迎えてくれそうです。
価格 & 予約について
アフタヌーンティーは予約が必要です。
私が予約によく利用するのは、一休レストラン です。
会員登録をすると予約するごとにポイントがもらえて、そのポイントを次回予約まで待つことなく即利用できます。
わずかな金額とはいえ、予約時に値引きされるのでおすすめです。
年間トータルの予約金額によるランクによって、ランクが上がれば割引率もアップします✨
今回、茶寮八翠をチェックしてみたところ、私が利用したコース以外に翡翠もちがついたプラン、シャンパンがついたプランなどの割引プランが多数用意されていました❗️
ポイントが付く上に、今回のように割引プランが見つかると嬉しいですね。
検索もしやすいので、次回のお店選びに有効に活用してみてください。
今回は、マリオットボンヴォイカードを持っているため、ホテルポイント取得のために公式サイトで予約をしました。ホテルポイントの取得には公式サイトからの予約が必須の場合も多いので、いろいろ割引等を比較をすることをお勧めします。
アクセス
翠嵐ラグジュアリーコレクション京都
京都市右京区 嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12番
TEL: 075-872-0101
有料駐車場有り